4/21 防災訓練を実施しました

 春の防災訓練を実施しました。6時間目が終わり、清掃場所に移動している最中に【訓練放送】「緊急地震速報を受信した」が放送されました。
 多くの生徒が廊下にいましたが、その場でしゃがんだり、姿勢を低くして頭を守ったりして揺れが収まるのを待ち、避難経路から運動場に避難しました。
 運動場では教頭先生から、「あらゆる想定をして、色々な状況に対応できるように」ということ、昨年の元日に発生した能登半島地震のことも話題にしつつ、「災害はいつ発生するか分からない」「災害は忘れたころにやってくる」など、私たちがいつも頭に入れておきたいことについて講話がありました。